「今、乗っている車のミラーを交換しようとしたところ+字ネジが錆びついているらしく、固くて全く回りません。
貫通型のドライバーをハンマーで叩いてショックを与えてはずすらしいんですが、
大概はこの手法ではずれるものなのでしょうか?
もしはずれなかったら他にどういった方法があるのでしょうか?」
このようなメッセージが当社宛てに届きました。
確かに外回りのネジや、長時間外に放置しっぱなしのクルマやバイクをレストアしようとした場合によくあるトラブルです。6角ボルトやナットなら極端に錆び付いている場合以外は、メガネレンチや長いめのフレックスハンドル(スピンナーハンドル)を使えば、なんとか回せる場合があります。しかしながら相手のネジが今回のメッセージのような+字(クロス)や-字(マイナス)のネジの場合は、通常の使い方ではほとんどお手上げ状態となってしまいます。通常のドライバーというものは、いくら力が入れやすいようなグリップ形状をしていて、目一杯押し付けながら回したとしても、最大締め付けトルクはせいぜい40〜50N・mぐらいのものです。つまり固く締まっているネジや錆び付いているネジは回すことができなかったり、最悪の場合、ネジ山をなめてしまう結果となってしまいます。
このような簡単に緩めることができないネジには、どのように対処すればいいのでしょうか?
1)浸透性潤滑剤をネジ部にスプレーし、10分程度時間が経過した後に緩め作業にとりかかってください。浸透性潤滑剤は、錆び付いたネジの間に浸透しネジ面の摩擦係数を低減させる効果があります。だから再度締め付ける場合は、よく拭き取らないと、トルク係数が小さくなるため締め過ぎてネジが伸びきれる場合がありますのでご注意ください。
2)メガネレンチや長いめのフレックスハンドル(スピンナーハンドル)やT型レンチを使用する。+字(クロス)や-字(マイナス)ネジの場合は、貫通ドライバー(軸がハンドルの中心を通って末端まで出ているドライバー)をハンマーで叩くことによって、ネジ山にショックを与えて緩める。
3)貫通ドライバーで緩まない時は、ショックドライバー(インパクトドライバー)というものを使って、貫通ドライバーよりも強力なショック
を与えて緩める。このショックドライバーというものは、ハンマーで
ショックドライバーの後部を叩くことによるショック(垂直方向の力)
を左右の回転エネルギーに換えてネジを回すものです。このためショックドライバーというものは、錆び付いたネジを緩める作業が目的だけではなく、強力な締め付けトルクが必要な時にも、大変重宝するものです。
つまり緩んでは困るという箇所には、ショックドライバーで一撃して締め込んでおくとよいでしょう。ただし、使う際にはハンマーで思いっきり叩きますので、うち損なって手や指をケガすることが少なくありません。十分に注意して作業してください。このような事故を防ぐため、手や指を保護するツバが付いている親切設計の製品もありますのでここで紹介します。ANEX(アネックス:兼古製作所)のNo.1900*
という製品には、大型のグリップガードが採用されています。そのため、叩く時にも事故を起こしにくく、非常に安心して使うことができます。他にも、VESSEL(ベッセル)のNo.2400というのもあります。
4)それでも緩まない場合は、バイスグリップ(ロッキングプライヤー)で挟んで回してみるという手もあります。
パーツの取り外しや、固く締まっているネジ、あるいは錆び付いているネジの脱着にしても、普通に力を加えて緩まない場合や、大きな締め付けトルクが必要な時には、ショックドライバーが大変有効で、大抵の場合はこれで対応できます。つまり叩いた後は、普通にレンチに力を加えるだけで緩んだりするわけです。ここで“運良く外れたネジ”をいつまでも使っていると、ついにはネジ山を潰してしまい、回せなくなり苦労することになってしまいます。
やはり錆び付いたネジを外した時には、これをいい機会に新しいネジに交換したり、6角穴付きボルト(キャップスクリュー)に取り替えてみましょう。+字や-字ネジに比べて、回しやすくトルク伝達もよいので、次回からのメンテナンスが、格段にやりやすくなります。このようにご自身で作業のやりやすいようあらかじめネジ類を取り替えておくことも、メンテナンスにおける大きなテクニックのひとつといえるでしょう。
しかし、中にはバイスグリップ(ロッキングプライヤー)で挟んで回してみても、またショックドライバーで叩いた後もなお普通の力では緩まない場合もあります。こんな場合はどうすればよいのでしょう?
どうしても外さなければならない時には、覚悟を決めてさらに強い力で叩かなければなりません。当然のことながら、叩いたショックでパーツの場合はパーツの破損、ネジの場合はネジ山が潰れたり、ボルトが折れたりもするでしょう。さらに、工具まで破損してしまうことも考えられます。しかし心配することはありません。
クルマやバイクのパーツというものは、メーカーの倉庫にストックしてあるでしょうし、ネジ類は、機械工具店やホームセンター、また工具は工具屋さん等へ行けば簡単に手に入れることができます。つまりどうしても緩めなければならない時には、思い切って通常以上のオーバートルクを加えて、外すなり緩めるなりすればよいのです。
もしそうした結果、パーツやネジが破損してしまったとしても後で対策はいくらでもあるということです。クルマやバイクをメンテナンスする場合にネジに関するトラブルは結構あります。その証拠にネジに関するトラブルを解決するための便利な特殊工具があるわけです。そこでネジのトラブルを脱出するための便利なツールをいくつか紹介します。
|