|  | |  | | 4輪アライメントテスタは、数字に追われるデジタル方式では 判断しずらかったサスペンション部品の損傷の特定が即判断でき、
 前輪のトー、キャンバ、キャスタ、SAI、インクルーティッドアングル、
 20度回転角差[TOOT]、最大回転角もデジタルに匹敵することが可能です。
 |  |  |  |  | ハブ面に平行になるようにタイヤを
 回転させて調整ボルトで全体の振れ
 を0.3mm以下にします。
 振れの測定にはダイヤルゲージを
 使用してチョークで測定値を記入。
 | ここがポイント1同じ振れ数を水平にすることにより、 
0.1mm以下の精度で
 スラスト角、トーを測定することが出来ます。
 他のテスタでは出来なかった独自のランナウト補正で
 スラスト角[0]ゼロを実現!
 |  | ここがポイント2 後輪の測定ディスクに測定バーを
 セットし、測定バー先端とボディ
 ー中心点(幾何学的中心点)の長
 さの左右差を比較するだけでスラ
 スト角が判明できます。
 同じく前輪についてもすき間を測定することにより、トーを測定で
 きます。
 またフレームの曲がりであるセッ
 トバック・オフセットも同時に測
 定することができます。
 
 |  | 
 
 |  | 
 
 |